夏場はお休みを頂いていたアレンジフラワー教室。
9月から再び開講しました!
今回のアレンジは『フォーマルリニアール』。
形(フォーム)と線(リニア)を表現した
アレンジです。
品もあって、カッコいい!!
植物の持つ形を利用する事で『静』と『動』を
表現しています。
花材は少ない方がより効果的なのだそうです。
今回は『バショウ』の大きな面で『静』を
『サンザシ』で『動』を表現しています。
花材によって、可愛くもモダンにもなるので
色々と挑戦してみたくなりました。
【花材】
・バショウ
・サンザシ
・オクラレンカ
・ピンクッション
・クッカバラ
・テーブルファン
次回は10月8日(土)10:30~の予定です。
是非ご参加ください!!
毎月2回。
音楽教室。音楽教室と聞くと、ピアノでも弾くのかと
いうイメージをされる方もいらっしゃると思いますが、
そんな感じではなく、みんなで歌って、笑って、お茶してと
とても気軽で楽しい教室なんです。
『あくびの歌』と『スタッカート』で声出しをした後、
『いつも何度でも』
『春の日の花と輝く』
声を出しながら、おしゃべりの花も咲き、
とても充実した練習が出来ました。
美味しいおやつと共に、情報交換会。
安城市吉野家さんの『いちじく会席』の話で
盛り上がりました。
生徒さん2人は近々、『いちじく会席』体験を
してくるそうです。
10月8日までの限定会席で、絶品だそうですよ。
そのまま食するいちじくも美味しいけれど、
様々に調理されたいちじくが味わえます。
興味のある方は、お早めに!!
◯メニュー◯
三角春巻
ジャガイモと鶏肉のカレー餡かけ
野菜の甘酢漬け
フワフワ豆乳ゼリー
三角春巻は小ぶりで作り置き出来て、
お弁当のおかずにしても良さそう!
ジャガイモと鶏肉は揚げてあるので、
柔らかくて食欲が進みます。
野菜の甘酢漬けもさっぱりとした味で、
夏野菜がいっぱい食べられる一品でした。
豆乳ゼリーもフワフワで子供から大人まで
好きな味だと思います。
粉寒天の使い方のコツも教えて頂き、
参考になりました。
チェアヨガってなに?と聞かれる事が
多い今日この頃。
チェアヨガは座りながらヨガをするエクササイズです。
年輩の方はヨガをやってみたいけど、
床に座るのはしんどい・・・という方が
意外と多いんです。
毎回チェアヨガの後は
『すっきりとした心地良い疲労』が
感じられます。
脳トレも行うのですが、これが中々難しく、
いつも笑いが起こります。
簡単なのに難しい…
とっても楽しくて、気持ちの良い教室なので、
もっともっと沢山の方に知ってほしい!
シニアの方に最適ですよ!!
9月の最終週の月曜日にランチ付きで開催します。
バランスボールで汗を流し、
その後みんなでランチ会。
体もココロもリフレッシュします!
【日時】
9月26日(月)11:30~バランスボール 12:45~ランチ
【費用】
1回券¥1,800-
回数券:3回券¥4,800-、5回券¥7,500-
ランチ参加の方は別途¥1,080-
運動して、ランチして、おしゃべりして!
楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!
ご予約お待ちしております。
笑顔工房(ネクスト名和)⇒0120‐009254まで
皆さんこんにちは。
笑顔工房(ネクスト名和)フェイスブックを始めました。
上のバナーから
皆さんいいね!を宜しくお願いします。
特別企画等、通常とは違う教室やイベント等の
情報をいち早く優先的にお知らせします。
今後共宜しくお願いします。
前回大変好評を頂きました、Sonrisaさんのケーキ教室
追加日程を設けます!!
メニューは『モンブランタルト』
絶対に自分一人では作れない一品です。
先生に教えて貰いながら、本格的なケーキを作りましょう!
【日時】11月14日(月)9:30~【1部】、13:00~【2部】
【費用】¥4,500-(税込)
【持ち物】エプロン、筆記用具
【ご予約】0120-009254(笑顔工房 ネクスト名和)まで
ご予約時にお名前、ご連絡先を教えてください。
第二回目の紅茶レッスン。
2回目の方が何人か来てくださった中、
初めての方も加わり、丁寧に淹れた
紅茶3種、紅茶にお菓子をいただきました。
●紅茶●
ディンブラ
ダージリン
夏のアレンジティー
●お菓子●
ビスキュイド・サヴォワ
アーモンドチュイール
紅茶キームンのゼリー
ご主人が紅茶好きという方は、帰ったら、
主人に美味しい紅茶を淹れてあげようと
言ってみえました。
ご自分のために丁寧に淹れて楽しもうという方も
いらっしゃり、ゆったりとしたひと時に、
皆さんそれぞれの刺激を受けられたようです。
次回は12月8日を予定しています。
お庭でクリスマスに向けたアレンジティー
を教えて頂きます。
また詳細が決まり次第、お知らせします。
是非お越しくださいね。
久しぶりのケーキ教室。
今回は秋の味覚『栗』を使って
モンブランタルトを作りました。
Sonrisaさんのケーキ教室は
午前午後と3名ずつの少人数制。
少人数だからしっかりと教えて頂けます。
本当に美味しそう!!
生地をオーブンに入れている間のティータイムも
皆さんの癒しのひと時。
先生が淹れる確実に美味しい珈琲とケーキ。
気持ちがホッと癒されます。
お家で簡単に作れない手間のかかった一品です。
皆さん本当に喜ばれていました。
先生の丁寧さと繊細さにはいつも感動させられます。
モンブランタルト
11月頃にもう一度お願いしたい!
年明けに別のメニューで
ケーキ教室を開催する予定です。
また皆さんチェックして、作りにいらしてください。
3回目のキッズキッチン。
今回は年少さん等の幼稚園児が沢山参加してくれました。
みんな最後まで飽きることなく、
ご飯作りもリボン作りも頑張っていました。
ほんと楽しかったと子供が言ってる!
又次も絶対参加させたい!なんて声も
沢山頂きました。
福岡先生、吉岡先生に感謝感謝です。
先生たちの子供を見守る視点や教え方、
見ていてとても勉強になりました。
まだまだ先は長いですが、我が子も絶対習わせたいです。
次回は春頃にとお話ししているので、
春休み頃に開催出来ればと思っています。
本当にありがとうございました。
ブログを更新するようになって、写真の大切さを痛感している
今日この頃。
ご縁があり、COME HOMEの堀由香先生のカメラ教室が
開催されました。
お子様連れの方が多く、
皆さん目的もバラバラ。
子供の写真を上手に撮りたい…
眠っているカメラをどうにか活き返らせたい…
自分で作った小物を撮って、冊子を作りたい…
皆さん持っているカメラもバラバラ。
デジカメの方もいれば、スマートフォン、一眼レフの方も。
今回はうまく撮れる構成を学びました。
全然違う…写真を構える角度やレイアウトが
写真のクオリティをこんなにも変えるんですね。
講座の風景です。
子供を撮ったり、お菓子を撮ったり。
最後は先生に写真を撮って貰いました。
当り前ですが、うまいです。
あっという間に時間も過ぎ、なんと2時間オーバーの講座でしたが、
皆さん楽しんで頂けた様です。
2回目もお願いしたいです。
今度はお庭で撮影会兼勉強会を開きたい!と思っています。
第2回目のキッズキッチン。
今回は小学生以上のお子様、男の子が多いクラスでした。
メニューは前回同様にロコモコプレートとキラキラゼリー。
男の子も真剣に先生のお話を聞いて、
しっかりと包丁も使えていましたよ。
みんな先生の行っている事をしっかりと聞いているので、
包丁の持ち方や、使わなくなった包丁の置き場所も完璧!
子供のころから絶対覚えておいて欲しい事ばかりだなと
思いました。
ワークショップは男の子が多いという事で、
『ハロウィンプレート』を作成しました。
沢山悩んでみんな個性的で素敵な作品が完成しました。
こちらは先生の作品。横は先生の娘さんにお手伝い頂いて作った2歳児の作品。
同じ素材でも同じものは出来ない!
- お知らせ
- その他
- アレンジメントフラワー教室
- イベント
- キッズキッチン
- ケーキ教室
- スイーツ教室
- バランスボールエクササイズ
- パン教室
- ピラティス
- ミシン教室
- ヴォイス
- 寄せ植え教室
- 料理教室
- 日記
- 薬膳料理教室
- 2024年1月
- 2021年7月
- 2020年12月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月