毎月開催している薬膳料理教室。
12月10日に今年最後の教室を開催しました。
メニューは【薬膳お節料理】
・黒の炊き込みご飯
・黒きくらげと棗のスープ
・クルミ飴
・小松菜と黒ごま海苔和え
・レンコンなます
・山芋の磯部焼き
・薬膳煮豚
・陳皮入りぶりの照り焼き
と豪華ラインナップ!!
すべて手が込んでいるようで、
とても簡単にできてしまうものばかりでした!
寒くなるこの季節は『腎』の働きが弱くなるそうで、
黒色の食材を使った料理が効果的なのだそう。
黒ごまや黒豆、黒きくらげ、ブリやクルミ等、
腎機能を助ける食材が勢ぞろい。
とても美味しく楽しい時間を過ごすことができました!!
みんなで作って、いろいろな情報交換ができて、毎回笑顔いっぱいの教室です。
薬膳に興味のある方はいろいろな健康情報も教えてくれて、
生徒さんとのお話しもとても勉強になります!!
新年を迎え、次回は1月14日に開催します。
次回は体をホカホカと温める薬膳お鍋にされるそうです。
是非皆様のお越しをお待ちしております!
毎月第2火曜日に開催している薬膳料理教室。
いつも本当に役に立つ情報ばかりいただけます!!
そして参加者の方々がとても明るく、元気をもらえます。
今回のテーマは晩秋の薬膳~冬に向けて~
夏が終わって、ちょっと疲れ気味の晩秋。
どんな養生をすると良いのかを教えていただきました。
これから寒くなってくる時期。
インフルエンザや風邪も流行ってきます。
菌を近付けない体にする為にエネルギーを補てんする薬膳ティーをいただきました。
黄耆というお茶。
木の根っこを煮出したお茶ですが、
香り高くて、飲みやすかったです。
今回のメニューは
栗おこわ
百合根と銀杏の茶わん蒸し
菊花の甘酢漬け
かぶと油揚げの煮物
薬膳かき揚げ
魚や肉系は全く使わず、
秋のお野菜をふんだんに使ったメニュー。
どれもとてもおいしくて、
お腹いっぱいになりました!
毎日の献立に少し薬膳の知識が入ると、
家族の調子が悪いときに、いろいろ食事を工夫できるので
役立っています。
次回は11月12日(火)10:30~スタートです。
ぜひご予約をお待ちしています!!
朝晩が過ごしやすい季節になってきましたね。
蝉の声で起こされていたのが、
いつも間にやら秋の虫達が気持ち良く鳴いています。
先日、毎月行っている薬膳お料理教室でした。
テーマは『うるおい秋薬膳』
・松の実ご飯
・ヤマイモの豚肉蒸し梅肉ソース
・かぶの粕汁
・エビとインゲン、カボチャサラダ
・梨のコンポート
秋に食べると良いとされる食材を使って、
5種類の薬膳お料理を。
どれもとてもおいしそうですね。
次回は10月8日(火)10:30~13:00頃
テーマは
潤いアップ食材で乾燥対策
メニューは
・栗おこわ
・ユリ根とぎんなんの茶碗蒸し
・かぶと油揚げの煮物
・菊花の甘酢漬け
・薬膳かき揚げ
です。
予約受付中ですので、
皆さまのお越しをお待ちしております。
6月に突入しました!
いよいよ梅雨時期になります。
来週あたりには岐阜も雨の毎日が
続きますね…
さて今日は薬膳料理教室のご案内です。
今月の薬膳料理教室、
テーマ【薬膳料理の基本と梅雨の養生】
です。
梅雨時期に起こる体の変化を学び、
それにあった食事や薬膳を教えて頂けます。
メニューは
・あじのたたき納豆丼
・デトックスお豆スープ
・金針菜の酢の物
・色々野菜の煮物
日時:2019年6月11日(火)10時30~12:30頃迄
費用:¥3,500-
講師:太陽の薬膳 後藤香陽子
毎回とても勉強になります!!
先生との話もとても楽しい。
是非ご参加下さい。
今月の薬膳料理教室のテーマは
美肌薬膳~春から始めるデトックス~
肌が美しく見える6つのポイントと
それに合わせた食事を教えて貰いました。
これから紫外線も増えて、シミやそばかすが気になる季節。
年齢を重ねると肌も気持ちも不調だな~と思うことが沢山あります。
薬膳を知ることでそれに合わせて料理をしたり、
今は自分にとってこんな時期だから仕方がないよねと
感じられたりと発散できる方法が学べます。
いつまでも笑顔で若々しくいたいですもんね!
今月のメニュー
・ちらし寿司
・あさりと陳皮スープ
・鶏肉の甘酢炒め
・セロリときゅうりのピクルス
色鮮やかな食事。
目で見ても美味しそうですよね。
味もとても美味しかったです!!
そして参加されている方や先生との会話もとても楽しくて、
本当に参考になります。
次回は4月16日(火)10:30~12:30頃まで
4月テーマは、
『更年期症状と春の深い関りを学ぼう』
・たけのこごはん
・水菜まるごとトマトスープ
・鯖の八角煮
・黒キクラゲと厚揚げ炒め
・ナスの味噌和え
是非遊びにいらしてくださいね!!
1月の薬膳教室は水餃子の薬膳鍋でした。
昨年のオリジナル2色薬膳鍋もとても美味しかったですが、
今年は円やかで心がホッと和むような薬膳鍋でした。
こちらの写真が昨年のお鍋。
こちらの写真が今年のお鍋です。
今年のお鍋はクコの実、ナツメ、ミカンの皮(陳皮)が入っています。
ナツメが胃腸の機能を補い、陳皮がいの気をめぐらせて食欲を高めてくれるそう!
だるさや貧血予防に良いのです。
つけ合わせによもぎと八角でつけたゆで卵。
ヨモギの事を中医学では艾葉(がいよう)と言うそう。
艾葉は気血のめぐりを良くする。
八角はウイルス等から身体を守る。
卵は身体を潤す。
そんな効果があります。
今回の薬膳料理教室は
まさにインフルエンザや風邪が流行している今の時期にピッタリ!!
香陽子先生は薬膳料理を始めてから、
お子さまも含め、インフルエンザや大きな風邪を引いた事が
ないそう。
自分の身をもって、薬膳の良さを実感されています。
参加される方もとても元気で、笑顔いっぱい!!
いつも楽しい教室です。
来月は3月12日(火)
3月のテーマは【美肌】だそうですよ!!
是非皆さん!遊びに来て下さいね。
親子でバランスボール!!
身体を動かした後は身体に優しい薬膳カレーのランチ会を開催します!!
暑くてなまった体を運動と食で回復させよう!!
子供と一緒に楽しく!!
是非お早めにご予約下さい!!
【日時】
2018年8月20日(月)→残3席です!!
バランスボール→10:00~11:00
薬膳カレーランチ→11:30頃~
【費用】
親子レッスン&ランチ¥3,500-
(お子様が増える場合はランチ代別途¥300頂戴します)
【講師】
体力指導士・産後指導士 バランスボールインストラクター Yuka
ビューティー薬膳花陽 薬膳師 後藤香陽子
【場所】
ネクスト名和 2階&キッチン(岐阜市鏡島西3-3-13/TEL:0120-009254)
【ご予約】
0120-009254(ネクスト名和 フリーダイヤル)
皆様のご予約お待ちしています!!
美味しい・楽しい・体に良い!!
そんな薬膳料理教室。
講師は旦島で薬膳サロンを開いている香陽子先生。
とても優しくて、身体によい色々な事を教えてくれます!
今月のテーマは【肝】。
胃の不調は全て【肝】の不調からきているそう。
【肝】の調子を整えることで、胃腸の調子も良くなるのだそうです。
4月慌ただしく新生活が始まり、慣れてくる5月に色々な不調が出てくることが
多いそうです。
我が家も最近、子供から大人まで胃腸風邪をひいてしまっていたので、
とても参考になりました。
5月のメニューは
●ターメリック御飯
●野菜の花椒炒め
●大根もち
●水キムチ
●人参マリネの春巻き
どれも直ぐに作れるメニューばかりなのですが、
今日にでも作ってみたいメニューはこの二つ。
【水キムチ】
とても簡単に出来る発酵食の水キムチ。
酸味が聞いていてとても美味しい!
汁まで飲むと一層体にいいそうです。
ターメリック御飯は
シジミの汁を出しに入れています。
お酒を飲み過ぎた後に整腸作用があるそう。
最近不調続きだったので、
心が元気だから身体も元気になる。
身体が元気だから心も元気になる。
美味しいものを食べて、皆笑顔で楽しく過ごしたいと
改めて思いました。
そしてどの教室もですが、教室に来る方は元気な人が多い!!
色々な事に興味を持って、大いに笑って、初めての人とも楽しめる。
皆さん本当にパワフルです!
刺激をもらいに是非いらしてください。
次回は6月12日(火)10:30~13:00頃までです。
楽しい時間を過ごしましょう!
3月の薬膳料理教室。
今回も笑顔がいっぱいでとても楽しい時間を
皆で過ごす事が出来ました。
メニューは
・春の稲荷寿司
・長芋スープ
・蓮根とおからのお焼き
・唐揚げの酢玉ねぎ漬け
・小松菜のお浸し
普段ご飯を作っているからか、
皆さん手際がよくて、5品あっという間に
作り終えてしまいました!
食事中は、子育て真っ最中のママが中心に
ここで買い物するといいよーとか
肉の美味しい調理方法や習い事の事等
色々な話で大盛り上がりでした。
とても楽しくて充実した時間でした。4月は17日(火)に開催です!
テーマは『肝機能を高める』
メニューは
・太春雨のスープ
・新玉ねぎとエビのあんかけ
・蓮の実とナツメの炊き込みご飯
・豆腐のよもぎ田楽是非ご参加くださいね!!
1カ月ってあっという間ですね。
もう1月も中旬過ぎてしまいました。
瞬く間に過ぎていきます。
こうやってどんどんと年を重ねていくのでしょうか。。
今年もどんどんと色々な教室が始まっています!
バランスボール・ヴォイス・書と俳画・チェアヨガ・
薬膳料理・パン教室。
毎日のように沢山人が集まって、ワイワイしています。
いつも賑やかでとても楽しいです。
さて、今月の薬膳料理教室に参加させて頂きました。
テーマは【風邪予防】
メニューは【薬膳鍋】
風邪の種類を学び、それぞれの風邪にはどんな食事が合うのかを
教えて頂きました。
食事一つでも色々な効能があるんです!
とても勉強になりました。
お勉強の後は皆でお鍋作り。
白色のお鍋は生薬たっぷりサムゲタン風鍋
赤色のお鍋はラム肉入り辛味鍋
身体が芯からポカポカしてきて、本当に美味しかったです。
ネギやキクラゲ、鶏肉やラム肉等も入って、栄養満点。
風邪が飛んでいきそうなお鍋でした。
お家でもトライしてみようと思います!
来月の薬膳料理教室は2月13日(火)です。
来月のテーマは『未防先防~やがてやってくる花粉症や春の不調対策』。
◯メニュー◯
・薬膳粥
・セロリの酢和え
・薬膳水餃子
・大葉のささみ焼き
・さつまいもトリュフ
是非ご予約くださいね。
その他にもいろいろな教室行っています。
1回のみでも参加して頂けますので、
是非遊びにいらしてくださいね!
- お知らせ
- その他
- アレンジメントフラワー教室
- イベント
- キッズキッチン
- ケーキ教室
- スイーツ教室
- バランスボールエクササイズ
- パン教室
- ピラティス
- ミシン教室
- ヴォイス
- 寄せ植え教室
- 料理教室
- 日記
- 薬膳料理教室
- 2024年1月
- 2021年7月
- 2020年12月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月